2021年分は終了しました。来年度の取り扱い開始をお待ちください。
山梨県甲州市塩山松里地区で採れる甲州百目柿で作られた「枯露柿」をお送りします。干し柿の一種でとても上品な甘味があり、山梨の名産品のひとつに数えられています。年末年始の贈答用としてもよく使用されます。
今年お世話になったあの人へ、新年の挨拶として贈ってみませんか?
※ご指定日を伺ってからの配送となります。
※ご注文より5日後の日付より指定可能です。
※12月中旬からお正月にかけての配送を予定しております。
※商品は化粧箱に包装しお送り致します。
※お支払いはクレジットカード又は銀行振込でお願いします。
・品 種 甲州百目(こうしゅうひゃくめ)
・内容量 10~12個
・生産地 山梨県甲州市塩山松里地区
※送料込み
8~9個入りのお求めは
こちらから
枯露柿の最高級ブランド、山梨県甲州市塩山松里地区の枯露柿です。
松里地区の枯露柿は、甲州百目柿という不完全渋柿を使用しています。
甲州百目柿はその大きさが百匁(約375g)もあることから、ひゃくもんめが訛ってひゃくめ柿になったと言われています。
こうと呼ばれる白く結晶化した甘み成分と、上品な飴色をした濃厚な果肉が特徴です。
ねっとりとして和菓子のような上品な甘さ。柿の凝縮された自然の甘さを濃い目のお茶やコーヒーとお召し上がりください!
また、柿は「嘉来(かき/おめでたいことが来る)」と語呂合わせして縁起が良いとされています。年始の贈答用としてもご利用ください。